2025-01-13 年の初めに 改めまして、あけましておめでとうございます。 皆様、ごきげんいかがでしょうか? 写真は2025年の初日の出。 数十年生き... カテゴリー ブログ Comments: 0
2025-01-01 あけましておめでとうございます あけてしまいました、2025年。 皆々様、明けましておめでとうございます。 今年も何卒よろしくお願い致します。 激動の年... カテゴリー ブログ Comments: 0
2024-12-31 年の終わりに 年の瀬の瀬、大晦日です。 皆様大掃除で怪我やお疲れでてないでしょうか? 今年は色々ありましたね…ほんとうに。 まさか”き... カテゴリー ブログ Comments: 0
2024-05-06 バーチャルフウチは喫緊 バーチャルフウチを会得する、というのは、皆にとって喫緊だよという話題がレッスン内でありました。 みなさまはいかがでしょう... カテゴリー フウチLesson/ブログ Comments: 2
2024-04-29 焚き火台(小) こんにちは皆さん、つるです。いかがお過ごしでしょうか? 次々上からの情報が増えていくに従って、ォアアア、となっております... カテゴリー ブログ/備蓄 Comments: 0
2024-03-10 問いを立てる こんにちは、つるです。 質問大会の第11回セミナー、長年の疑問の辻褄が合ったり、興味深かったりでしたね。 フウチをして、... カテゴリー フウチLesson/ブログ Comments: 0
2024-03-09 質問大会 おはようございます、つるです。 今日は第11回セミナーです、しかも質問大会! 皆様質問リストの準備はOKですか? うっふ... カテゴリー ブログ/自立研/座談会/セミナー Comments: 0
2024-03-08 結 はじめました 1 こんにちは、ご無沙汰してます。つるです。 武兎やSP、結界達ががお亡くなりになると途端にぺちょんこになり使い物にならなく... カテゴリー ブログ/レビュー/自立研/座談会/セミナー Comments: 0
2024-02-16 満員御礼!! こんばんは、つるです。 昨日告知した フウチlesson初級編 、参加お申し込みくださった皆様、心よりお礼を申し上げます... カテゴリー ブログ Comments: 0