2025-01-15 これ、なーんだ♪ さて、問題です。 これはなんでっショウ? 長さはボールペンと比べるとこのくらい。 大きめの穴のと(ちょっとピンぼけしてま... カテゴリー ブログ/作ってみた Comments: 0
2025-01-14 麹のにおい 年始明け、はじめて味噌作りをしました。 叔母の家で。 味噌作りが完了し、冷暗所で静置発酵中です。 作り終えてしばらく経つ... カテゴリー ブログ/作ってみた Comments: 0
2025-01-13 年の初めに 改めまして、あけましておめでとうございます。 皆様、ごきげんいかがでしょうか? 写真は2025年の初日の出。 数十年生き... カテゴリー ブログ Comments: 0
2025-01-01 あけましておめでとうございます あけてしまいました、2025年。 皆々様、明けましておめでとうございます。 今年も何卒よろしくお願い致します。 激動の年... カテゴリー ブログ Comments: 0
2024-12-31 年の終わりに 年の瀬の瀬、大晦日です。 皆様大掃除で怪我やお疲れでてないでしょうか? 今年は色々ありましたね…ほんとうに。 まさか”き... カテゴリー ブログ Comments: 0
2024-05-06 バーチャルフウチは喫緊 バーチャルフウチを会得する、というのは、皆にとって喫緊だよという話題がレッスン内でありました。 みなさまはいかがでしょう... カテゴリー フウチLesson/ブログ Comments: 2
2024-04-29 焚き火台(小) こんにちは皆さん、つるです。いかがお過ごしでしょうか? 次々上からの情報が増えていくに従って、ォアアア、となっております... カテゴリー ブログ/備蓄 Comments: 0
2024-03-10 問いを立てる こんにちは、つるです。 質問大会の第11回セミナー、長年の疑問の辻褄が合ったり、興味深かったりでしたね。 フウチをして、... カテゴリー フウチLesson/ブログ Comments: 0