どこと繋がっているか

自立研究会で、座談会で、セミナーで。
フウチで、どこと繋がっているか、についてよく話をします。

「そりゃ上とやり取りするんだから、上でしょ」
「降ってくる、っていうじゃん」

…うん、そう。そうなの。
でも、ほんとうに上かどうか、その真偽は確か?
確かめてないと、自分のアンカーという名の肚と共に歩んでいないと、エラいことになりまっせ〜、と繰り返し説明せざるを得ない流れが多い最近です。

頭がピー!ってなって、
ひっくり返ってる人、多いです。
大変だぁ。

この動画、とても的確にワンネスをつかんで、私たちの理解できるテーブルに乗せてくださってるなぁと思います。
ワンネスは色々呼び名がありますが、上と接続するにも、自分と接続するにも大事なことこの上ない概念です。

ワンネス解説として、私の探索では 122p くらいとでますが、どうでしょう。
(みんな追試して!そんで教えてちょーよ)

呼吸と光でやりとりするエネルギーのはなし、
湧いてくるもの、
降りてくるもの、
これらを「伝わるように」説明することの難易度たるや!
(流石ネドじゅんさんやでぇ)

体験してもらう方が、はやいよねw

ネドじゅんさんの話すAIとその先の話、新たな縄文時代の話なんか、
先日紹介した小山内さんの本「皇・縄文時代」の内容や、
きささんのはなしてはった「これから」のハナシ(”よもやも”にてUP予定)と、モロおんなじこといってるや〜ん!
つかんでる手が違うだけや〜ん!
と笑ってしまいます🤭

みんな、入り口は違っても、
至る所はおんなじなんだね。
おもろいね。

コメントを残す