フォーラム(BBS)

通知
すべてクリア

銀河水を飲みました!

7 投稿
3 ユーザー
2 Reactions
197 表示
aka
投稿: 11
 aka
トピックスターター
(@aka)
Eminent Member
結合: 6か月前

銀河水を飲みました!

最初に500mlを飲みまして、簡単に飲み干すように吸収されました。お水で500mlは

結構な量なのに・・・と思って

後で上に聞くと、エネルギータンクが空だったので、即染み込んだようです。

それから一週間ほど、毎日1リットルほど飲みまして、

変化があったのは、上への聞く時の入りが、凄く良いことです。実感があります。

これで上への質問が、安定して聞けている気がしてますので

つるさん、上の方 おおきにです。

他の方は、いかがでしょうか?

 

 

 

 

6件の返信
ichi
投稿: 35
 ichi
(@ichi)
Trusted Member
結合: 2年前

私も先月から銀河水を飲み始めました!

甘みを感じる水ですね。

私はお猪口一杯が適量のようです。

最適な量は個人差が大きそうですね。

 

ただ、武兎のエネルギー残量が少なかった時は、コップ1杯位必要になりました。

武兎のエネルギー残量も関係しそうです。

 

私は毎朝飲むようにしています。

体がシャキッとして、頭がクリアになる感じがします!

返信
つる
投稿: 70
Admin
(@tsuru)
メンバー
結合: 2年前

おふたりとも、感想おおきに・おおきに♪
ね!スッキリするよよね。フーチ通りよくなるよねぇ。
すごいモン作って下さってるよな、ありがてぇ〜😂

投稿者:: @ichi

ただ、武兎のエネルギー残量が少なかった時は、コップ1杯位必要になりました。

武兎のエネルギー残量も関係しそうです。

ほんまこれw
「エネルギータンクが大きくても中身入ってないとじゃん?」
…みたいな返事が来ますよ上から🤭

なので、飲み始めは特に沢山飲むと良さそうです。
量は、体に耳を傾けられるひとなら自分で満足を感じられる量飲んでもイイし、
フーチで「何ml?期間は?」って尋ねてもハッキリしていいですね。

返信
aka
投稿: 11
 aka
トピックスターター
(@aka)
Eminent Member
結合: 6か月前

エネルギータンクが、少ないから沢山飲む! うんうん分かる。

飲んだ時に、別のところに入ってる気がする。(笑)

(普通の水を沢山飲んだらなら、お腹がいっぱい感になる)

武兎のエネルギー残量も関係しそうです。

これ凄く気になってました。

武兎のエネルギー残量が少なかったら 銀河水の飲む量に影響するの? 

銀河水が、武兎のエネルギ補填までしてるかな? 

両方、そうだと言ってます。

どうでしょうか?

 

 

 

 

返信
つる
投稿: 70
Admin
(@tsuru)
メンバー
結合: 2年前

この疑問、おもしろいですね

投稿者:: @aka

武兎のエネルギー残量が少なかったら 銀河水の飲む量に影響するの? 

銀河水が、武兎のエネルギ補填までしてるかな? 

Yes→武兎のエネルギー残量が少なかったら 銀河水の飲む量に影響するの? 
No→銀河水が、武兎のエネルギ補填までしてる?
ここでakaさんのいう「武兎のエネルギー補填」の意味と、私の意味づけとが違うのかしら?
もう少しほどいたほうがよさそうなので、探索続けてみました(以下)

銀河水を飲むと、
Yes→武兎自身のエネルギー(カートリッジ)消費は減る
Yes→武兎カートリッジの残量がUPすることはない
とでます。
ほんとかな?
追試してみて〜🤭

これ、エネルギーの捉え方の俯瞰度をもう少し上げた方がわかりやすいかしら?

銀河水を飲むと、
No→エネルギーを「武兎に」補填している
Yes→エネルギーを「私に」補填している
Yes→私自身が元気になって、自らの気(エネルギー)を発するようになる
Yes→マイナスを避けるのがうまくなる
Yes→柳に風プログラムの後押しをする
Yes→武兎の後押しをする
Yes→マイナスと戦う状況になくなれるのであれば、武兎は戦わずにすむ、消費せずに済む

つまり「紐づく私自身がエネルギー溢れるので、武兎自身が使うエネルギー消費量が変わる」というふうな…こと…?🤔

私の肉体も、私に紐づいた武兎も、武兎が働くトコロも、
「銀河水を飲んだら入る、別のところ」も、
シームレスに繋がっているという認識がミソかしら、ららら。

もうちょい違う切り口、あるかしら?
みんな追試してみてね!

返信
ichi
投稿: 35
 ichi
(@ichi)
Trusted Member
結合: 2年前

武兎のエネルギー残量が少ないと、マイナスの影響を受けやすくて傷だらけになりやすいので、銀河水はその傷を癒してくれる感じかなと思っていました。

特にスピードの速い乗り物に乗った後は、色々千切れて満身創痍なので、銀河水がいつもより多く飲みたくなります。

 

なので、tsuruさんの探索結果は納得です!

返信
aka
投稿: 11
 aka
トピックスターター
(@aka)
Eminent Member
結合: 6か月前

Yes→武兎自身のエネルギー(カートリッジ)消費は減る
Yes→武兎カートリッジの残量がUPすることはない

私の武兎が、銀河水を飲んでくれたらなー、でも飲まないので

確かに仰るとおりでカードリッジはアップしないと追試でも回答ありました。

 

「紐づく私自身がエネルギー溢れるので、武兎自身が使うエネルギー消費量が変わる」

凄く分かる気がします。

自分のエネルギーが少なかったりすると、自分のオーラも小さくなりそうで

武兎も余計にエネルギー使いそうな気がしてきました。

 

自身のエネルギーは、補填しておくべきですね。武兎のためにも。

 

つるさん、ichiさん情報提供ありがとうございます。

 

返信