最近のメッセージ1
ご無沙汰してます〜、みなさまご機嫌体調いかがですか?
私は8月末からこっち、脱皮というか、変態してました。
これについては、後の記事で詳しく書きますね〜。
最近皆様にお知らせできていなかった上からのメッセージ、
みっつほどたまっています。
順を追ってお知らせしていきたいと思います。
まずはひとつめ。
自覚
「自覚の無さ」
これはフーチをするにおいて致命的です。
とはいえ、ニンゲンというものの成長において、必要不可欠なものでしょうが。
でも、全知全能でない我ら、気づかないことはゴマンとある訳です。
大事なのは、
ナニカにコツンと当たった時、
素直に
受容する
このふたつであるような気がします。
自らのアイデンティティが揺らぐようなことは特に、
とても違和感があり、「気持ち悪い」と感じ、受け入れ難いものです。
年齢を重ねてからなら倍率ドン⭐︎です。
じぶんが、そう在る、ことを
素直に自覚できること。
これが全てのスタートラインである気がします。
言葉のラベリングや、ジャッジメントは二の三の次です。
本質をつかまねば。
気持ちいい、は自覚しやすい
気持ち悪い、は自覚したくない
そういう回避システムが、デフォルトでお脳に組み込まれているということを知るっていると
「ハハハ、やってるやってる」
と自分の脳の反応を観察することができます。
えっちらおっちら、自覚ができるようになると、ほんとうの大人の始まりです。
大人コドモのままで居ると、
言葉の本質を掴めないまま、自覚もないまま。
そんなふうで、上的存在とフーチでコミニュケーションなど、できるわけがありません。